応用セットアップ

システムの環境やインストールしようとするオペレーティングシステムによっては、特殊な手順でセットアップしなければならない場合があります。

[シームレスセットアップ未対応の
大容量記憶装置コントローラを利用する場合]

最新のディスクアレイコントローラなど、本装置に添付のEXPRESSBUILDERに対応していない大容量記憶装置コントローラが接続されたシステムにおいて、OSの再インストールなどを行う場合は、次の手順でセットアップしてください。

ヒント
ビルド・トゥ・オーダーにより、OS組み込み出荷された状態からセットアップを開始する場合には、本操作を行う必要はありません。

シームレスセットアップに対応しているオプションボードについてはEXPRESSBUILDERがサポートしているオプションボードを参照してください。

 
1 セットアップしようとする大容量記憶装置コントローラの説明書を準備する。

ヒント
本書の内容と大容量記憶装置コントローラの説明書との内容が異なる場合は、大容量記憶装置コントローラの説明書を優先してください。

2 ディスクアレイコントローラの場合は、コントローラの説明書に従ってRAIDの設定を行う。

RAID設定の不要な大容量記憶装置コントローラの場合は、手順3へ進んでください。

3 「EXPRESSBUILDER」CD-ROMからシステムを起動させる。

4 シームレスセットアップを実行し、次のような内容に設定されていることを確認する。

アレイディスクの設定画面が表示された場合は、 [既存のRAIDを使う] をチェックする

ヒント
コントローラによっては、設定画面が現れないことがあります。

[大容量記憶装置用OEM-FDの適用をする]をチェックする

ヒント
このオプションをチェックすることで、フロッピーディスクで提供されているドライバを読み込ませて、シームレスセットアップを進めることができます。

5 シームレスセットアップの途中で [大容量記憶装置用ドライバ]をコピーする。

大容量記憶装置コントローラに添付されているフロッピーディスクをフロッピーディスクドライブにセットし、以降は画面のメッセージに従って操作してください。


以上で完了です

[マニュアルセットアップ]

本装置へのオペレーティングシステムのインストールは、シームレスセットアップを使用することをお勧めしていますが、保守用パーティションを確保しないでオペレーティングシステムをインストールするなど、特殊なインストールに対応する場合、マニュアルセットアップが必要になることがあります。

シームレスセットアップを使わずにWindowsをインストールする方法については、本書を参照してください。また、あらかじめEXPRESSBUILDERから、OS用の「OEMディスク」を作成しておいてください。

ヒント
オプションボードを接続する場合は、オプションボードに添付の説明書も併せて参照してください。

[論理ドライブが複数存在する場合の再セットアップ手順]

再セットアップをはじめる前に、万一の場合に備えて必ずデータのバックアップを行ってください。

ー再セットアップ手順ー

 
1 本書および「インストレーションサプリメントガイド」の手順に従ってマニュアルセットアップを開始する。

2 次のメッセージが表示されたら、OSをセットアップしたいパーティションを選択する。

次の一覧には、このコンピュータ上の既存のパーティションと未使用の
領域が表示されています。

上下の方向キーを使って、一覧からパーティションを選択してください。

重要
システムボリューム、またはブートボリュームのドライブ文字はセットアップ完了後は修正できません。この画面で正しいドライブ文字が割り当てられていることを確認してからセットアップを続行してください。

3 本書および「インストレーションサプリメントガイド」の手順に従ってマニュアルセットアップを続行する。

以上で完了です。

ヒント
セットアップ完了後、再セットアップ前とドライブ文字が異なる場合があります。ドライブ文字の修正が必要な場合は次項の「ドライブ文字の修正手順」に 従ってドライブ文字を変更してください。

ードライブ文字の修正手順ー

以下の手順では、システムボリューム、またはブートボリュームのドライブ文字は変更できません。ご注意ください。

 
1 [スタートメニュー]から[マイコンピュータ]を右クリックし、[管理]を選択して[コンピュータの管理]を起動する。

2 左側のウィンドウの中から、[ディスクの管理]を選択する。

3 ドライブ文字を変更したいボリュームを選択して右クリックし、[ドライブ文字とパスの変更]を選択する。

4 [変更]をクリックする。

5 [次のドライブ文字を割り当てる]をクリックし、割り当てたいドライブ文字を選択する。

6 [OK]をクリックする。

7 以下の確認メッセージが表示されたら、[はい]をクリックする。

ボリュームのドライブ文字を変更すると、プログラムが動作しないことが
あります。このドライブ文字を変更しますか?

8 [コンピュータの管理]を終了する。

以上で完了です。


BACK NEXT