Express5800/56Wg WindowsXP使用時のDump SwitchによるDump採取不可
【該当リリース】
Express5800/56Wg(N8000-281/286)でWindowsXP使用時
【障害内容】
オンボードSCSIに内蔵HDDを接続しWindows-XPを使用した場合、
Dump SwitchによるDump採取ができない。
【メモリダンプ採取を可能にするドライバ】
本ドライバを使用することで、Dump採取が可能になります。
メモリダンプ採取対応ドライバのダウンロード
【補足】
上記以外にもExpress5800/56Wgに関する注意事項がございますので、ご注意ください。
注意事項1に関しましては、Express5800/56Wg 注意事項1(76KB)
注意事項2に関しましては、Express5800/56Wg 注意事項2(95KB)
を
ご参照ください(本体にも添付しております)。
【別紙】-----------------------------------------------------------------------
================================================================================
Express5800/56Wg WindowsXP用 メモリダンプ採取対応ドライバ
リリースノート
================================================================================
日本電気株式会社
2002年9月
【目次】
1.ソフトの紹介
2.対象機種
3.インストール方法
4.ドライバの適用確認方法
5.添付ファイル
--------------------------------------------------------------------------------
1.ソフトの紹介
本ドライバ、「Express5800/56Wg WindowsXP用 のダンプ採取対応ドライバ
(以下「本ソフトウェア」といいます。)」は、Express5800/56Wg WindowsXPシステム
にメモリダンプ採取を可能とするドライバです。
2.対象機種
2-1 本ソフトウェアの対象機種
Express5800/56Wg(N8000-281/286)の一部のWindowsXPシステムです。
2-2 対象機種の確認方法
(1)OSを起動し、エクスプローラ を動作させてください。
(2)マウスカーソルを C:\WINNT\SYSTEM32\DRIVERS\adpu160m.sys に合わせ、右クリックして
表示されるメニューから「プロパティ」を選択してください。
(3)「adpu160m.sys のプロパティ」ダイアログが表示されます。
「バージョン情報」タグをクリックしてください。
(4)adpu160m.sysのバージョン情報が表示されます。
「詳細」の 項目:にて「内部名」をクリックしてください。
(5)「詳細」の値: に以下の文字列が表示される事を確認してください。
RTC_u160_NT51_0005
V218A24B13 RTC04
上記の内容であれば、インストール作業を続けてください。
3.インストール
3-1 Update-FDの作成
(1) WINXP002.EXEをハードディスクの適当な場所にダウンロードします。
(ここでは例としてダウンロード先をC:\TOOLSフォルダとします。)
(2) フォーマットを行ったフロッピーディスクをAドライブにセット後、[スタート]
ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。
(3) 名前の欄に"C:\TOOLS\WINXP002"と半角で入力し、[OK] ボタンをクリックします。
Self-Extractor のダイアログが表示されますので Unzip to folder. に A:\ と
入力し ボタンをクリックします。
(4) 4 file(s) unzipped successfully とポップアップ表示されますのでボタン
をクリックしてください。本フロッピィディスク が「Update-FD」となります。
(5)「スタート」クリックし「設定」→「コントロールパネル」を選択し、「システム」
を起動します。「システムのプロパティ」ダイアログが表示されますので、「ハー
ドウェア」タブを選択し、「デバイスマネージャ」の「ドライバの署名」ボタンを
クリックし「ファイルの署名の確認」が「無視」または「警告する」になっている
ことを確認してください。「ブロック」に設定されている場合、ドライバの置換が
正常にできませんので注意願います。
3-2 インストール
(1) Express5800/56Wgを起動し管理者権限のあるユーザ(administratorなど)で
ログオンします。
(2) Express5800/56Wgに3-1にて作成のUpdate-FDをセットします。
(3) [コントロールパネル]→[管理ツール]→[コンピュータの管理]→
[デバイスマネージャ]の順で起動します。
(4) [SCSIとRAIDコントローラ]より[Adaptec AIC-7899 - Ultra160 SCSI]の
[プロパティ]を表示します。
(5) [ドライバ]タグの[ドライバの更新]を実行します。
(6) [一覧または特定の場所からインストールする]をチェックし[次へ]を選択します。
(7) [検索しないでインストールするドライバを選択する]をチェックし[次へ]を選択します。
(8) [ディスク使用]で[A:\]を指定し[OK]を選択します。
(9) [Adptec AIC-7899 - Ultra160 SCSI]が2つ表示されますのでどちらか一方を
選択し[次へ]を選択します。
(10) [ハードウェアのインストールウィンドウ]にて、Windowsロゴテストに
合格していない旨の注意表示がありますが、[続行]を選択します。
(11) [システム設定の変更ウィンドウ]にて再起動の確認メッセージが表示
されますので[いいえ]を選択し、もう一方の[Adptec AIC-7899 -
Ultra160 SCSI]の更新を同様の手順で実施します。
その後、再度、[システム設定の変更ウィンドウ]にて再起動の確認
メッセージが表示されますので「はい」を選択し再起動します。
(12) [システム設定の変更ウィンドウ]にて再起動の確認メッセージが表示
されますので[はい]を選択し再起動します。
(13) 本ドライバは再起動後有効となります。
4.ドライバの適用確認方法
(1)OSを起動し、エクスプローラ を動作します。
(2)マウスカーソルを C:\WINNT\SYSTEM32\DRIVERS\adpu160m.sys に合わせ、右クリックして
表示されるメニューから「プロパティ」を選択します。
(3)「adpu160m.sys のプロパティ」ダイアログが表示されます。
「バージョン情報」タグをクリックします。
(4)adpu160m.sysのバージョン情報が表示されます。
「詳細」の 項目:にて「内部名」をクリックします。
(5)「詳細」の値: に以下の文字列が表示される事を確認します。
RTC_U160_NT51_5S2
V218A24B13 RTC04
5.添付ファイル
WINXP002.EXEに含まれるファイル -----------------------------
00/08/29 01:53a 14 ADPU160M.CAT
02/08/14 12:57a 6,880 ADPU160M.INF
02/08/14 01:33a 103,936 ADPU160M.SYS
02/09/06 05:10p 3,407 README.txt
PDFファイルをご覧になるには、Adobe(R) Acrobat(R) Readerが必要です。
Acrobat Readerをダウンロードするには「Get Acrobat Reader」ボタンをクリックしてください。
Copyright(C) 2001 NEC Corporation. |