================================================================================ Intel LANドライバ (x64対応) ================================================================================ 【ソ フ ト 名】 Intel LANドライバ (x64対応) 【登 録 名 】 IntelLAN.exe 【著 作 権 者】 Intel Corporation 【対 応 機 種】 Express5800/50シリーズ、100シリーズ 【対象ユーザ 】 内蔵LAN、オプションLANとしてIntel LANコントローラを搭載している Express5800/100シリーズ、50シリーズにて Microsoft(R) Windows(R) XP x64 Edition Microsoft(R) Windows(R) Server 2003 Standard x64 Edition Microsoft(R) Windows(R) Server 2003 Enterprise x64 Edition (略称:WindowsXP x64 Edidition、Windows2003 x64 Edition) をインストールしているシステムをお使いのお客様。 【ソフト種別 】 ドライバ 【作 成 方 法】 ================================================================================ 【ソフトの紹介】 この「x64対応LANドライバ」(以下「本ソフトウェア」といいます。)」は、 Intel LANコントローラを動作させるためのドライバです。 ご使用にあたっては、以下のソフトウェアのご使用条件を充分にお読みください。本使 用条件にご同意いただけない場合には、本ソフトウェアをダウンロードなさらないでくだ さい。本ソフトウェアをダウンロードされた場合には、本使用条件にご同意いただいたも のとします。 【ソフトウェアのご使用条件】 日本電気株式会社(以下「弊社」といいます。)は、本使用条件とともにご提供するソフ トウェア・プログラム(以下「許諾プログラム」といいます。)を日本国内で使用する権 利を、下記条項に基づきお客様に許諾し、お客様も下記条項にご同意いただくものとし ます。お客様が期待される効果を得るための許諾プログラムの選択、許諾プログラムの 導入、使用および使用効果につきましては、お客様の責任とさせていただきます。 1.期間 (1)本使用条件は、お客様が本ソフトウェア製品をお受け取りになった日に発効します。 (2)お客様は、1ヶ月以上前に、弊社宛て書面により通知することにより、いつにても本 使用条件により許諾される許諾プログラムの使用権を終了させることができます。 (3)弊社は、お客様が本使用条件のいずれかの条項に違反されたときは、いつにても許諾 プログラムの使用権を終了させることができるものとします。 (4)許諾プログラムの使用権は、本使用条件の規定に基づき終了するまで有効に存続しま す。 (5)許諾プログラムの使用権が終了した場合には、本使用条件に基づくお客様のその他の 権利も同時に終了するものとします。お客様は、許諾プログラムの使用権の終了後直 ちに、許諾プログラムおよびそのすべての複製物、ならびに許諾プログラムとともに 提供されたマニュアル等の関連資料を破棄するものとします。 2.使用権 (1)お客様は、許諾プログラムをお客様がお持ちのWindowsXP x64 Edition、Windows2003 x64 Editionを使用している弊社ExpressサーバExpress5800/100および 50シリーズに おいてのみ、使用することができます。 (2)お客様は、前項に定める条件に従い日本国内においてのみ、許諾プログラムを使用す ることができます。 3.許諾プログラムの複製、改変および結合 (1)お客様は、滅失、毀損等に備える目的でのみ許諾プログラムを1部複製することがで きます。ただし、許諾プログラムを固定メモリに組み込んだときにはこの限りではあ りません。この場合、お客様は、許諾プログラムの記憶媒体を滅失、毀損に備える目 的でのみ保管することができます。 (2)お客様は、許諾プログラムのすべての複製物に、許諾プログラムに付されている著作 権表示およびその他の権利表示を付すものとします。 (3)お客様は、本使用条件で明示されている場合を除き、許諾プログラムの使用、複製、 改変、結合、書籍雑誌やネットワークへの転載またはその他の処分を行うことはでき ません。 (4)お客様は、いかなる場合であっても許諾プログラムとともに提供されたマニュアル等 の関連資料を複製、書籍雑誌やネットワークへ転載することはできません。 (5)本使用条件は、許諾プログラムに関する無体財産権をお客様に移転するものではあり ません。 4.許諾プログラムの移転等 (1)お客様は、下記の全ての条件を満たした場合に限り、本使用条件に基づくお客様の権 利を譲渡することができます。 (イ)お客様が本使用条件、許諾プログラムおよびそのすべての複製物、ならびに許諾プ ログラムとともに提供されたマニュアル等の関連資料を譲渡し、これらを一切保持 しないこと。 (ロ)譲受人が本使用条件に同意していること。 (2)お客様は、本使用条件で明示されている場合を除き、許諾プログラムまたはその使用 権の第三者に対する再使用許諾、譲渡、移転またはその他の処分をすることはできま せん。 5.逆コンパイル等 お客様は、許諾プログラムをリバース・エンジニア、逆コンパイルまたは逆アセンブル することはできません。 6.保証の期限 (1)弊社は、許諾プログラムに関していかなる保証も行いません。許諾プログラムに関 し発生する問題はお客様の責任および費用負担をもって処理されるものとします。 (2)前項の規定にかかわらず、弊社が許諾プログラムの誤り(バグ)を修正したときは、 弊社は、自己の裁量により、かかる誤りを修正したプログラムもしくは修正のため のプログラム(以下、これらのプログラムを「修正プログラム」といいます。)また は、かかる修正に関する情報を弊社が定める方法により提供することがあります。 お客様に提供された修正プログラムは許諾プログラムとみなします。 7.責任の制限 弊社は、いかなる場合も、お客様の逸失利益、特別な事情から生じた損害(損害発生に つき弊社が予見し、または予見し得た場合を含みます。)および第三者からお客様に対 してなされた損害賠償請求に基づく損害について一切責任をおいません。 8.その他 (1)お客様は、いかなる方法によっても許諾プログラムおよびその複製物、ならびに許 諾プログラムとともに提供されたマニュアル等の関連資料を日本国から輸出しては なりません。 (2)本使用条件にかかわる紛争は、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所として解決 するものとします。 ============================================================================== インストール手順 ============================================================================== 以下の手順で、本ソフトウェアの解凍とインストールを行って下さい。 【解凍手順】 (1) IntelLAN.exe をハードディスクの任意のフォルダにダウンロードします(ここで は、例としてダウンロード先をC:\tempフォルダとします)。 (2) [スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックしま す。 (3) 名前の欄に"C:\temp\IntelLAN.exeと半角で入力し、[OK] ボタンをクリックしま す。 解凍先を確認してきますので、解凍先に任意のフォルダ指定して[OK] ボタ ンをクリックします。 なお、ドライブ名やフォルダ名は、ご使用の環境に合わせて適宜読みかえて下さい。 【適用手順】 - LANドライバ - (1) スタートメニュから[プログラム]->[管理ツール]->[コンピュータの管理]を開く。 (2) デバイスマネージャにてネットワークアダプタを開く。 ※[?その他のデバイス]→[?イーサネットコントローラ]がある場合は [?イーサネ ットコントローラ]をダブルクリックしてください。 (3) [ドライバ]タブを選択し、[ドライバの更新]ボタンをクリックする。 [ハードウェアの更新ウィザード]が表示されます。 (4) [一覧または特定の場所からインストールする(詳細)] を選択し、[次へ]をクリッ クする。 (5) [次の場所で最適のドライバを検索する]を選択し、[次の場所を含める] にチェッ クを入れ、「Express5800対応モジュール」のフォルダを指定し、[次へ]をクリッ クする。 1000BASE LANコントローラの場合 「(例C:\TEMP)\NS1\PRO1000\WS03_32E 」 100BASE LANコントローラの場合 「(例C:\TEMP)\NS1\PRO100\WS03_32E 」 ドライバの検索が開始され、検索後インストールが始まります。 (6) [ハードウェアの更新ウィザードの完了]画面が表示されます。 [完了]ボタンをク リックする。 以上でドライバのインストールは完了です。 複数のネットワークコントローラが存在する場合は、各々実行してください。 - ネットワークの詳細設定 - ドライバのインストール後、転送速度とDuplexモードの設定を行ってください。 (1) 「ローカルエリア接続のプロパティ」ダイアログを開きます。 ※ Intel(R) PRO/1000 Network Connection#1というアダプタ名称は、システムに よって異なります。 標準のスタートメニューモードの手順 1. スタートメニューから[コントロール パネル]→[ネットワーク接続] →[ローカルエリア接続](Intel(R) PRO/1000 Network Connection#1) をク リックする。 [ローカルエリア接続の状態]ダイアログが表示されます。 2. [プロパティ]ボタンをクリックする。 クラシックスタートメニューモードの手順 1. スタートメニューから[設定]→[ネットワーク接続]をクリックする。 2. [ローカル エリア接続]アイコン(Intel(R) PRO/1000 Network Connection#1) を右クリックし、ショートカットメニューから[プロパティ]をクリックする。 (2) [構成]をクリックする。 ネットワークアダプタのプロパティダイアログボックス が表示されます。 (3) [詳細設定]タブをクリックし、[リンク速度とデュプレックス]をハブの設定値と同 じ値に設定する。 (4) ネットワークアダプタのプロパティダイアログボックスの[OK]をクリックする。 (5) 続けて、[ネットワーク接続]の[ローカルエリア接続]アイコン(Intel(R) PRO/100 Network Connection#2)を右クリックし、ショートカットメニューから[プロパティ] をクリックする (6) [構成]をクリックする。 ネットワークアダプタのプロパティダイアログボックス が表示されます。 (7) [詳細設定]タブをクリックし、[リンク速度とデュプレックス]をハブの設定値と 同じ値に設定する。 (8) ネットワークアダプタのプロパティダイアログボックスの[OK]をクリックする。 以上で設定完了です。 必要に応じてプロトコルやサービスの追加/削除をしてください。[ネットワーク接続] からローカルエリア接続のプロパティダイアログボックスを表示させて行います。 - PROSetユーティリティ - (1) エクスプローラを起動する。 (2) 以下のsetupプログラムを実行する。 「(例C:\TEMP)\NS1\PROSet\WS03_32E\DXSetup.exe 」 (3) [次へ]ボタンをクリックする。 (4) [ライセンス契約書] ウィンドウで、[同意する]ボタンをクリックする。 (5) デフォルトのまま、[次へ]ボタンをクリックする。 (6) [インストール]ボタンをクリックする。[インストール完了]ウィンドウが表示 されます。 (7) [閉じる]ボタンをクリックする。 (8) システムを再起動させる。 - AFT/ALBのセットアップ - アダプタ フォルト トレランス(AFT)とは、複数のアダプタでグループを作り、使用さ れているアダプタに障害が発生した場合自動的にグループ内の他のアダプタに処理を 移行させるものです。 また、アダプティブ ロード バランシング(ALB)とは、複数の アダプタでグループを作り、サーバから送信パケットをグループすべてのアダプタか ら行うことにより、スプールパケットを向上させるものです。この機能はAFT 機能を 含んでいます。AFT/ALB 機能を使用する場合は以下の手順に従ってセットアップして ください。 (1) デバイスマネージャより、ネットワークアダプタのプロパティを開く (2) チーム化のタグを選択し、「その他のアダプタとチーム化する(T)」にチェックを 入れ、新規チームのボタンをクリックする。 (3) チームの名前を入力後、「次へ」のボタンをクリックする。 (4) チームに含めるアダプタをチェックし、「次へ」のボタンをクリックする。 (5) チームモードの選択で、「アダプタフォルトトレランス」、「アダプティブロード バランシング」のいずれかを選択し、「次へ」のボタンをクリックする。 (6) 「完了」のボタンをクリックする。 (7) デバイスマネージャより、上記で設定したチーム名のデバイスのプロパティを開 く。「設定」のタグを選択し、「チームの編集」をクリックする。 (8) チーム内のアダプタで、プライマリに設定する場合、ドライバを選択し、「プラ イマリの設定)」をクリックする。チーム内のアダプタで、セカンダリに設定する 場合、ドライバを選択し、「セカンダリの設定(S)」をクリックする。 両方の設定が終了した場合、「OK」ボタンをクリックして画面を閉じる (9) スイッチのテスト」をクリック後、スイッチのテスト画面が表示されたら、 「テストの実行」をクリックして実行する。実行結果、問題なしのメッセージが表 示されれば、テスト完了。 ------------------------------------------------------------------------------ 【商標および著作権】 *Microsoft、Microsoft Windows は、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の 国における登録商標です。 *Intel、PROSetは米国Intel Corporationの登録商標または商標です。 *その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。 ------------------------------------------------------------------------------ Copyright NEC Corporation 2005