================================================================================ Express5800シリーズ 内蔵AIT(N8151-50) デバイスドライバ適用手順 ================================================================================ 日本電気株式会社 2003年5月 【目次】 1.概要 2.対象機種 3.インストール方法 4.注意事項 -------------------------------------------------------------------------------- 1.概要 内蔵AIT(N8151-50)はWindows Server 2003のAIT用標準デバイスドライバである sonyait.sysで動作しますが、内蔵AIT(N8151-50)を本体装置に接続しても自動的にデバイス ドライバは組み込まれません。以下の手順でデバイスドライバを適用してください。 2.対象機種 Windows Server 2003をインストールしたExpress5800/100シリーズで、内蔵AIT(N8151-50)を サポートしている機種。 3.インストール方法 内蔵AIT(N8151-50)を本体装置に接続すると、デバイスマネージャで「その他のデバイス」 として認識されます。 (1) デバイスマネージャを開きます。 (2) SDX-420Cを右クリックしプロパティを開きます。 (3) 「ドライバの再インストール」をクリックします。 (4) 「一覧または特定の場所からインストールする」を選択し「次へ」をクリック します (5) 「検索しないで、インストールするドライバを選択する」を選択し「次へ」を クリックします (6) 「テープドライブ」を選択し「次へ」をクリックします (7) 「Sony」を選択し、右側モデル欄に「Sony SDX (AIT)tape drive」と表示される のを確認し「次へ」をクリックします (8) 「ドライバの更新警告」が表示されますので、「はい」をクリックします。 (9) 「ハードウェアの更新ウィザードの完了」が表示されますので、「完了」を クリックします。 以上で内蔵AIT(N8151-50)のデバイスドライバインストールは完了です。 4.注意事項 前述の通り、内蔵AIT(N8151-50)を本体装置に接続しても自動的にデバイスドライバは組 み込まれません。上記手順でデバイスドライバを適用してください。