■ドライバのインストールと詳細設定

本体標準装備の各種ドライバのインストールとセットアップを行います。
ここで記載されていないドライバのインストールやセットアップについてはドライバに添付の説明書を参照してください。


[ネットワークドライバ]

標準装備のネットワークドライバは、自動的にインストールされますが、 転送速度とDuplexモードの設定が必要です。以下の手順に従って設定してください。

重要
ネットワークドライバを削除してしまった場合は、システムを再起動してください。自動的にインストールされます。

ヒント
サービスの追加で、[ネットワークモニタ]を追加することをお勧めします。[ネットワークモニタ]は、[ネットワークモニタ]をインストールしたコンピュータが送受信するフレーム(またはパケット)を監視することができます。ネットワーク障害の解析などに有効なツールです。インストールの手順は、ユーザーズガイドを参照してください。

また、必要に応じてプロトコルやサービスの追加/削除をしてください。[ネットワーク接続]からローカルエリア接続のプロパティダイアログボックスを表示させて行います。

 
1
「ローカル エリア接続のプロパティ」ダイアログボックスを開く。

[標準のスタートメニューモードの手順]

(1) スタートメニューから[コントロール パネル]→[ネットワーク接続]→[ローカルエリア接続]をクリックする。

(2) [プロパティ]をクリックする。


[クラシックスタートメニューモードの手順]

(1) スタートメニューから[設定]→[ネットワーク接続]をクリックする。

(2) [ローカル接続]アイコンを右クリックし、メニューから[プロパティ]をクリックする。

 
2
[構成]をクリックする。

[Broadcom NetXtreme Gigabit Ethernetのプロパティ]ダイアログボックスが表示されます。

 
3
[詳細設定]タブをクリックし、[Speed&Duplex]をHUBの設定値と同じ値に設定する。

重要
「1Gbps/Full」に設定する場合は、「Auto」に設定してください。

 
4
[Broadcom NetXtreme Gigabit Ethernetのプロパティ]ダイアログボックスの[OK]をクリックする。

以上で完了です。



[グラフィックスアクセラレータドライバ]

本体またはグラフィックスアクセラレータボードに添付の説明書とディスク(フロッピーディスクかCD-ROM)を使用してドライバをインストールしてください。 その後、必要に応じて表示の設定などを行ってください。


[サウンドドライバ]

サウンドドライバは次の手順でインストールしてください。

 
1
EXPRESSBUILDER CD-ROMをCD-ROMドライブにセットする。

 
2
スタートメニューから[すべてのプログラム]、[アクセサリ]の順にポイントし、[エクスプローラ]をクリックする。

 
3
「<CD-ROMのドライブレター>:\WINNT\CT5880\WDMDRV」ディレクトリ内の「SBSETUP.EXE」アイコンをダブルクリックする。

「SBSetup」ダイアログボックスが表示されます。

 
4
「ソフトウェアのインストール」が選択されていることを確認し、[次へ]をクリックする。「ドライバのインストール中」メッセージが表示され、ファイルがコピーされます。

 
5
[完了]をクリックする。


[USB2.0ドライバ]

USB2.0ドライバは、購入時にインストール済みです。
システムの修復や再セットアップの際は、システムのアップデートを行うと自動的にインストールされます。



■障害処理のためのセットアップ

障害が起きたときに障害からより早く、確実に復旧できるようセットアップをしてください。詳細な手順についてはユーザーズガイドをご覧ください。



BACK