■ドライバのインストールと詳細設定

本体標準装備の各種ドライバのインストールとセットアップを行います。
ここで記載されていないドライバのインストールやセットアップについてはドライバに添付の説明書を参照してください。


[ネットワークアダプタの詳細設定]

標準装備のネットワークドライバは、自動的にインストールされますが、転送速度とDuplexモードの設定が必要です。以下の手順に従って設定してください。

 
1
「ローカル エリア接続のプロパティ」ダイアログボックスを開く。

[標準のスタートメニューモードの手順]

(1) スタートメニューから[コントロール パネル]→[ネットワーク接続]→[ローカルエリア接続]をクリックする。

[ローカルエリア接続の状態]ダイアログボックスが表示されます。

(2) [プロパティ]をクリックする。


[クラシックスタートメニューモードの手順]

(1) スタートメニューから[設定]→[ネットワーク接続]をクリックする。

(2) [ローカルエリア接続]アイコンを右クリックし、メニューから[プロパティ]をクリックする。

 
2
[構成]をクリックする。

[Broadcom NetXtreme Gigabit Ethernetのプロパティ]ダイアログボックスが表示されます。

 
3
[詳細設定]タブをクリックし、[リンク速度とデュプレックス]をハブの設定値と同じ値に設定する。

 
4
[Broadcom NetXtreme Gigabit Ethernetのプロパティ]ダイアログボックスの[OK]をクリックする。

以上で完了です。


ネットワークドライバを削除してしまった場合は、システムを再起動してください。自動的にインストールされます。

<PROSetがインストールされていない場合>

 
1
「ローカル エリア接続のプロパティ」ダイアログボックスを開く。

[標準のスタートメニューモードの手順]

(1) スタートメニューから[コントロール パネル]→[ネットワーク接続]→[ローカルエリア接続]をクリックする。

(2) [プロパティ]をクリックする。


[クラシックスタートメニューモードの手順]

(1) スタートメニューから[設定]→[ネットワーク接続]をクリックする。

(2) [ローカルエリア接続]アイコンを右クリックし、メニューから[プロパティ]をクリックする。

 
2
[構成]をクリックする。

[Intel(R) PRO/1000 MT Network Connectionのプロパティ]ダイアログボックスが表示されます。

 
3
[詳細設定]タブをクリックし、[リンク速度とデュプレックス]をハブの設定値と同じ値に設定する。

 
4
[Intel(R) PRO/1000 MT Network Connectionのプロパティ]ダイアログボックスの[OK]をクリックする。

以上で完了です。

<PROSetがインストールされている場合>

 
1
「ローカル エリア接続のプロパティ」ダイアログボックスを開く。

[標準のスタートメニューモードの手順]

(1) スタートメニューから[コントロールパネル]→[ネットワーク接続]→[ローカルエリア接続](Intel(R) PRO/1000 MT Network Connection)をクリックする。

[ローカル エリア接続の状態]ダイアログボックスが表示されます。

(2) [プロパティ]をクリックする。


[クラシックスタートメニューモードの手順]

(1) スタートメニューから[設定]→[ネットワーク接続]をクリックする。

(2) [ローカルエリア接続]アイコン(Intel(R) PRO/1000 MT Network Connection)を右クリックし、ショートカットメニューから[プロパティ]をクリックする。

 
2
[構成]をクリックする。

[Intel PROSet]ダイアログボックスが表示されます。

 
3
[リンク]タブをクリックし、[リンク速度とデュプレックス]をHUBの設定値と同じ値に設定する。

 
4
[Intel PROSet]ダイアログボックスの[OK]をクリックする。

以上で完了です。


[オプションのネットワークボードのドライバ]

オプションのネットワークボード(N8104-111/103/112)を使用する場合は、下記のインストール方法に従って、ドライバのインストールして下さい。

  [N8104-111]のボード名のドライバ
[<CD-ROMのドライブレター>:\WINNT\XPAMD64\NS1\PRO100\WS03_32E]

[N8104-103/112]のボード名のドライバ
[<CD-ROMのドライブレター>:\WINNT\XPAMD64\NS1\PRO1000\WS03_32E]

<オプションボード用ネットワークドライバのインストール>


 
1
デバイスマネージャを起動する。

 
2
[イーサネットコントローラ]ダブルクリックする。

ダイアログボックスが表示されます。

 
3
[ドライバ]タブを選択し、[ドライバの更新]をクリックする。

[ハードウェアの更新ウィザード]が表示されます。

 
4
[一覧または特定の場所からインストールする(詳細)]を選択し、[次へ]をクリックする。

 
5
[次の場所で最適のドライバを検索する]を選択し、[次の場所を含める]にチェックを入れ、以下のどちらかを入力し[次へ]をクリックする。

  [N8104-111]のボード名のドライバ
[<CD-ROMのドライブレター>:\WINNT\XPAMD64\NS1\PRO100\WS03_32E]

[N8104-103/112]のボード名のドライバ
[<CD-ROMのドライブレター>:\WINNT\XPAMD64\NS1\PRO1000\WS03_32E]

ドライバの検索が開始され、検索後にインストールが始まります。しばらくすると[ハードウェアの更新ウィザードの完了]画面が表示されます。

 
6
[完了]をクリックする。

以上で完了です。


[PROSet]

PROSetは、ネットワークドライバに含まれるネットワーク機能確認ユーティリティです。PROSetを使用することにより、以下のことが行えます。

− アダプタ詳細情報の確認
− ループバックテスト、パケット送信テストなどの診断
− Teamingの設定

ネットワークアダプタ複数枚をチームとして構成することで、サーバに耐障害性に優れた環境を提供し、サーバスイッチ間のスループットを向上させることができます。このような機能を利用する場合は、PROSetが必要になります。PROSetをインストールする場合は、以下の手順に従ってください。

 
1
「EXPRESSBUILDER」 CD-ROMを光ディスクドライブにセットする。

 
2
スタートメニューから[すべてのプログラム]、[アクセサリ]の順にポイントし、[エクスプローラ]をクリックする。

 
3
「<CD-ROMのドライブレター>:\WINNT\XPAMD64\NS1\PROSET\WS03_32E」ディレクトリ内の「DXSETUP.EXE」アイコンをダブルクリックする。

[Intel(R) PROSet- Installshield ウィザード]が起動します。

 
4
[次へ]をクリックする。

 
5
[同意する]をクリックする。

6
デフォルトのままで、[次へ]をクリックする。

 
7
[インストール]をクリックする。

[InstallShield ウィザードを完了しました]ウィンドウが表示されます。

 
8
[閉じる]をクリックする。

 
9
システムを再起動する。

以上で完了です。


[グラフィックスアクセラレータドライバ]

本体またはグラフィックスアクセラレータボードに添付の説明書とディスク(フロッピーディスクかCD-ROM)を使用してドライバをインストールしてください。


[サウンドドライバ]

サウンドドライバは、購入時にインストール済みです。システムの修復や再セットアップの際は、システムのアップデートを行うと自動的にインストールされます。


[USB2.0ドライバ]

USB2.0ドライバは、購入時にインストール済みです(システムの修復や再セットアップの際にも自動的にインストールされます)。


[ディスクアレイコントローラ(N8103-80)を追加接続する場合]

システムにディスクアレイコントローラ(N8103-80)を追加接続する場合、OSのプラグアンドプレイ機能が動作し、ドライバが自動でインストールされますが、その後、ドライバのアップデートが必要です。以下の手順でドライバをインストールしてください。

 
1
[スタートメニュー]−[コントロールパネル]−[管理ツール]−[コンピュータの管理]から[デバイスマネージャ]を起動する。

 
2
デバイスマネージャで不明なデバイスとして登録されているRAIDコントローラをダブルクリックする。

 
3
[ドライバの更新]をクリックする。

 
4
ハードウェアの更新ウィザードが表示されるので、「一覧または特定の場所からインストールする(詳細)」を選択し、[次へ]をクリックする。

 
5
「次の場所で最適のドライバを検索する」を選択し、[リムーバブルメディア(フロッピー、CD-ROMなど)を検索]チェックボックスをチェックする。

6
フロッピーディスクドライブに「Windows XP x64 Edition OEM-DISK for EXPRESSBUILDER」をセットして、[次へ]をクリックする。

 
7
[完了]をクリックする。

以上でドライバのインストールは完了です。画面の指示に従ってシステムを再起動してください。


[SCSIコントローラ(N8103-95)を追加接続する場合]

システムにSCSIコントローラ(N8103-95)を追加接続する場合、OSのプラグアンドプレイ機能が動作し、ドライバが自動でインストールされます。特に作業は必要ありません。



■障害処理のためのセットアップ

障害が起きたときに障害からより早く、確実に復旧できるようセットアップをしてください。詳細な手順についてはユーザーズガイドをご覧ください。



BACK