Express5800/51Tc
《製品型番》
N8700-202/203 |
|
(注意)記載のスペックは予告無しに変更する場合がありますので、ご注意下さい。
分類 |
項目 | 51Tc |
N8700-202/203 |
CPU |
メーカ |
Intel |
型式 |
Celeron/PentiumIII |
クロック周波数 |
667/800MHz |
最大実装個数 |
1 |
CPU実装形式 |
FC-PGA |
冷却方法 |
ヒートシンク |
キャッシュメモリ |
L1キャッシュ容量(/CPU) |
32KB |
L2キャッシュ容量(/CPU) |
128/256KB |
メモリ |
最大容量 |
768MB |
増設単位 |
1 |
スロット数 |
3 *1 |
メモリアクセス方式 |
Non Interleave |
誤り検出・訂正 |
ECC |
メモリモジュール |
SDRAM DIMM |
ピン数 |
168ピン |
動作クロック |
100MHz |
動作電圧(V) |
3.3V |
バッファ |
無 |
BIOS |
メーカ |
Phoenix |
バス |
チップセットメーカ |
Intel |
チップセット名 |
440BX AGPset |
FSB周波数 |
100MHz |
システムバス幅
(データ部) |
64bit |
システムバス幅
(アドレス部) |
36bit |
メモリバス幅 |
64bit |
I/Oバス幅 |
PCI:32bit |
拡張スロット |
AGPスロット数 |
- |
PCIスロット数 |
2 |
ビデオ |
実装形式 |
オンボード |
チップメーカ |
ATI |
チップ形式 |
RAGE-XL |
ビデオRAM容量 |
4MB(SGRAM) |
解像度(表示色) |
640×480(1677万色)
800×600(1677万色)
1024×768(1677万色) |
IDE |
実装形式 |
オンボード |
バス形式 |
PCI |
SCSI |
実装形式 |
オプション |
ネットワーク |
実装形式 |
オンボード |
最大伝送速度 |
100/10Mbps |
チップメーカ |
Intel |
チップ型式 |
82559 |
オーディオ |
実装形式 |
オンボード(Sound Blaster互換) |
チップメーカ |
YAMAHA |
チップ形式 |
YMF754 |
外部インタフェース |
シリアルポート |
D-sub 9ピン×1 |
パラレルポート |
D-sub 25ピン×1 |
ディスプレイ |
ミニD-sub 15ピン×1 |
ネットワーク |
RJ-45×1 |
キーボードポート |
ミニDIN 6ピン×1 |
マウスポート |
ミニDIN 6ピン×1 |
USBポート |
4ピン×2 |
拡張ベイ |
デバイスベイ(5.25") |
1 *2 |
ディスクベイ(3.5") |
1 *3 |
ストレージ |
FDD |
3.5"ドライブ×1
(3モード対応,720KB/1.2MB/1.44MB) |
CD-ROMドライブ |
トレイロード型×1(最大40倍速) *4 |
HDD |
20GB HDD,Ultra ATA/33 |
外形 |
筐体デザイン |
スリムタワー |
外形寸法(W×D×H) |
85mm×367mm×316mm
(縦置き時(横置きも可能 *5)) |
本体質量 |
最大8kg |
電源 |
電圧 |
AC100V±10% |
周波数 |
50/60±1Hz |
最大消費電力 |
皮相電力 |
115VA |
有効電力 |
80W |
エネルギー消費効率 |
R区分 0.016/0.013 |
稼動条件 |
温度 |
10〜35℃ |
湿度 |
20〜80% |
*1 標準実装のメモリで1スロット占有済
メモリを3セット実装した場合には、PCI2スロット目は使用できません
*2 CD-ROMで1スロット占有済
*3 HDDで1スロット占有済
*4 IDE接続
*5 約20Kg程度までのCRTの設置が可能 |
|