ページの先頭です。
本文へジャンプする。

本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。

ここからサイト内共通メニューです。
サイト内共通メニューを読み飛ばす。
サイト内共通メニューここまで。
サイト内の現在位置を表示しています。
ホーム > 製品 > コンピュータプラットフォーム > Express5800シリーズポータル > Linux on Express5800 > ドライバ情報 > ドライバ情報一覧 > ラックサーバオンボード(RHEL6)
ホーム > 製品 > コンピュータプラットフォーム > Express5800シリーズポータル > Linux on Express5800 > ドライバ情報 > ドライバ情報一覧 > オプション増設ボード(RHEL6)
ページ共通メニューここまで。

N8104-153/157 10GBASE-T接続ボード(2ch) /
N8104-155/160 10GBASE-T接続LOMカード(2ch) ドライバ情報
[2016年6月10日現在]

適用手順

ドライバモジュールの適用手順を以下に示します。手順にしたがい適用してください。

  1. ご使用中のドライババージョンの確認
    ドライバモジュールの適用前にご使用中のドライババージョンを確認してください。"4.0.1n-k"が表示された場合、本アップデートが必要です。Linuxのコマンドプロンプトから、以下の手順でドライババージョンを確認してください。

    # cat /sys/module/ixgbe/version
    [表示例]
    4.0.1n-k

  2. パッケージの展開
    ダウンロードしたパッケージを任意のディレクトリに格納して、ファイルを展開してください。

    # tar -zxvf ixgbe-rhel6.7_x86-64.tgz

    以下のファイルが作成されます。
    kmod-nec-7-ixgbe-4.0.1n2-k.el6.x86_64.rpm

  3. ドライバモジュールの適用
    ドライバモジュールを以下の手順で適用してください。
    既存のinitramfsイメージファイルは、バックアップすることを推奨します。


    (1) kmod-nec-7-ixgbeパッケージを適用します。
      # rpm -Uvh kmod-nec-7-ixgbe-4.0.1n2-k.el6.x86_64.rpm

    (2) 必要に応じて、initramfsイメージファイルを再作成します。
    initramfsイメージファイルをご自身で作成されている場合は、該当initramfsイメージファイルの再作成が必要です。
      # /sbin/depmod -aF /boot/System.map-2.6.32-573.26.1.el6.x86_64 2.6.32-573.26.1.el6.x86_64
      # /sbin/dracut -f /boot/[initramfsイメージファイル名] 2.6.32-573.26.1.el6.x86_64

  4. システムの再起動

    # sync
    # reboot

  5. ドライバモジュールの適用確認
    再起動後、以下のコマンドを実行して、ドライババージョンが "4.0.1n2-k" であることを確認してください。

    # cat /sys/module/ixgbe/version
    [表示例]
    4.0.1n2-k

注意事項

ドライバモジュール

kernel version

x86_64

2.6.32-573.26.1.el6

4.0.1n2-k [Download]

ドライバソース

driver version

ixgbe.ko

4.0.1n2-k

[Download]

修正履歴

2016年6月10日 RHEL6.7 Errata (2.6.32-573.26.1.el6) のixgbeドライバで修正された内容を反映
Copyright NEC Corporation. 1994- All rights reserved.