Last Update:18 Nov. 2003 |
■Red Hat Linux 7.3 Express5800/120Ef カーネルアップデート手順 |
1.はじめに |
■はじめに Express5800/120Ef において、ON Board IDE にハードディスクを接続している場合、 カーネルパッケージインストール後、以下の作業を行う必要があります。 [1] GRUB または LILO の変更 [2] fstab の 変更 (注意) カーネルパッケージインストール後、必ず再起動する前に作業を行ってください。 具体的な手順を以下に示します。 |
2.GRUB または LILO の変更 |
■GRUB または LILO の変更 [GRUBの場合] vi /etc/grub.conf root= の指定をカーネルアップデート後、変更します。 ex) [変更前] title Red Hat Linux (2.4.9-e.27smp) root (hd0,0) kernel /boot/vmlinuz-2.4.9-e.27smp ro root=/dev/hdc2 ^^^ ^^^ の箇所を hdc から hda に変更します。 [変更後] title Red Hat Linux (2.4.9-e.27smp) root (hd0,0) kernel /boot/vmlinuz-2.4.9-e.27smp ro root=/dev/hda2 ^^^ [LILOの場合] vi /etc/lilo.conf root= の指定をカーネルアップデート後、変更します。 ex) [変更前] image=/boot/vmlinuz-2.4.9-e.27smp label=linux read-only root=/dev/hdc2 ^^^ ^^^ の箇所を hdc から hda に変更します。 [変更後] image=/boot/vmlinuz-2.4.9-e.27smp label=linux read-only root=/dev/hda2 ^^^ 変更後、以下のコマンドを実行します。 /sbin/lilo |
3.etc/fstab を変更 |
■/etc/fstab の変更 vi /etc/fstab swap パーティションの指定を変更します。 ex) [変更前] /dev/hdc3 swap swap defaults 0 0 ^^^ ^^^ の箇所を hdc から hda に変更します。 [変更前] /dev/hda3 swap swap defaults 0 0 ^^^ |
4.システムのリブート |
■システムのリブート shutdown -r now 以上で Express5800/120Ef におけるカーネルアップデートは完了です。 |
![]() | ![]() |