ここからサイト内共通メニューです。
サイト内共通メニューを読み飛ばす。
サイト内共通メニューここまで。
2009年9月10日現在
Express5800/56Xf
ディストリビューション Red Hat Enterprise Linux 5.3 Desktop
with Workstation option (x86/x86_64)

(KERNEL 2.6.18-128.el5)

本ページの内容は、限られた評価環境における検証結果に基づいた動作確認情報です。 ページ内の情報をご活用いただく前に予め「ご利用にあたっての注意事項」をご覧ください。

記号の意味
◎…当該ディストリビューションで動作可能
○…当該ディストリビューションに最新ドライバ等を適用し動作可能
×…動作不可
−…未サポート
製品情報 / 標準構成 /光学ドライブ装置 /サウンド /X Window System表示
/グラフィックスアクセラレータ動作確認

■製品情報
↑UP

ハードウェア製品情報はこちらを参照してください。

■標準構成
↑UP

ハードウェア構成

構成No. 機器名称 型番 数量
構成1
(SATAモデル)

Express5800/56Xf(Windows Vista Business)(※1) N8000-663 1
Xeon E5502(1.86GHz/4MB L3キャッシュ/4.8GT/s QPI) N8001-FS152 2
2GBメモリ(PC3-10600) (※1) N8002-FS45 2
160GB HDD(SATAU 7200rpm) N8050-203B 1
内蔵DVD Super MULTI N8051-FS49 1
Quadro FX4800 (VRAM:1.5GB) (※2) N8005-FS21 1
109型キーボード N8052-FS07 1
マウス (USB光学式スクロールマウス) N8052-FS08 1
22型LCD N8171-47 1
構成2
(SASモデル)

Express5800/56Xf(Windows Vista Business) N8000-673 1
Xeon E5502(1.86GHz/4MB L3キャッシュ/4.8GT/s QPI) N8001-FS152 2
2GBメモリ(PC3-10600) (※1) N8002-FS45 2
146.5GB HDD(SAS 15,000rpm) N8050-208 1
内蔵DVD Super MULTI N8051-FS49 1
Quadro FX4800 (VRAM:1.5GB) (※2) N8005-FS21 1
109型キーボード N8052-FS07 1
マウス (USB光学式スクロールマウス) N8052-FS08 1
22型LCD N8171-47 1

※1 RHEL5.X x86版は、メモリサイズ 16GB 以下までのサポートです。また、x86版では、4GB 以上 16GB 以下の場合、PAEカーネルを使用してください。大容量メモリを搭載する場合は、x86_64 版の使用が推奨されています。
※2 グラフィックスアクセラレータのドライバの設定方法は「GAドライバ設定方法」を参照してください。

GAドライバ設定方法

  1. ドライバ集のサイト(ここ)よりドライバを入手します。
    ドライバ名 Version パッケージ名
    Display Driver 185.18.31 NVIDIA-Linux-x86-185.18.31-pkg1.run(x86)/NVIDIA-Linux-x86_64-185.18.31-pkg2.run(x86_64)

  2. rootアカウントでテキストモードでログインし、ダウンロードしたドライバのインストールを始めます。
    # sh ./NVIDIA-Linux-x86-185.18.31-pkg1.run (x86の場合)
    # sh ./NVIDIA-Linux-x86_64-185.18.31-pkg2.run (x86_64の場合)

  3. ドライバインストールのメッセージに従って、インストールを行います。

    (x86の手順例)
    1. Please read the following LICENSE and then select either "Accept" to accept the license and continue with the installation, or select "Do Not Accept" to abort the installation.
      →Accept
    2. No precompiled kernel interface was found to match your kernel; would you like the installer to attempt to download a kernel interface for your kernel from the NVIDIA ftp site (ftp://download.nvidia.com)?
      →No
    3. No precompiled kernel interface was found to match your kernel; this means that the installer will need to compile a new kernel interface.
      →OK
    4. WARNING: Your kernel was configured to include rivafb support as a loadable kernel module.
      →OK
    5. Installation of the NVIDIA Accelerated Graphics Driver for Linux-x86 (version: 185.18.31) is now complete.
      →OK

  4. /etc/X11/xorg.confファイルの設定を確認します。
    ・"Section Module"内のLoad "dri"の項目があれば、先頭に#を追加してコメントアウトします。
    ・"Section Device"内のDriverが"nvidia"になっていることを確認します。

  5. X Window Systemを実行して、nvidia ドライバがロードしているか確認します。
    # lsmod
 以上の設定で、nVIDIAディスプレイドライバが有効になります。

標準構成の動作

※非仮想化環境(非Xenカーネル)で実施しています。
評価項目 結果 コメント
構成1 構成2
OSのインストール CD-ROM Bootにてインストール
HDD ファイルのコピー/比較動作を確認
FDD
CDROM
標準LAN telnet,ftpにて動作を確認
マウス・キーボード 動作を確認
CPU cat /proc/cpuinfo にて、動作周波数、論理CPU数を確認。
Memory cat /proc/meminfo を確認
ランニング試験 48hランニング(NIC、HDD、FDD、ODD、NFS試験)
再起動 24h 24h 24hで10分ごとに繰り返し実施

■ 光学ドライブ装置 ↑UP

媒体の種類 結果 評価概要
DVD-ROM DVD-ROMからのデータのコピー
CD-ROM CD-ROMからのデータのコピー
CD-R growisofsコマンドによるCD-Rメディアへのデータ書き込み
CD-RW growisofsコマンドによるCD-RWメディアへのデータ書き込み/削除
DVD-R
growisofsコマンドによるDVD-Rメディアへのデータ書き込み
DVD-R(2層) (※3)
growisofsコマンドによるDVD-R(2層)メディアへのデータ書き込み
DVD-RW
mke2fsコマンドによるフォーマット
growisofsコマンドによるDVD-RWメディアへのデータ書き込み/フォーマット
DVD+R
growisofsコマンドによるDVD+Rメディアへのデータ書き込み
DVD+R(2層) (※3)
growisofsコマンドによるDVD+R(2層)メディアへのデータ書き込み
DVD+RW
mke2fsコマンドによるフォーマット
growisofsコマンドによるDVD+RWメディアへのデータ書き込み
DVD-RAM
mke2fsコマンドによるフォーマット
ファイルのコピー/比較動作を確認


※3 DVD-R(2層)、DVD+R(2層)は、標準搭載のライティングソフト「K3b」では未対応です。 (ここ)よりK3b-1.0.4.tar.bz2のsource 入手し、インストール後にgrowisofsコマンドによる書込みが出来ることを確認。

■ サウンド ↑UP

機能 結果 評価概要
装置内蔵スピーカの動作確認
alsaconfのサンプルサウンドにて確認
Line-Outの動作確認

alsaconfのサンプルサウンドにて確認
ミキサーの動作確認

alsamixerにて音量調整/消音が可能か確認。

■X Window System表示
↑UP

解像度、色数の表示確認結果

解像度 1677万色(数百万の色) 65536色(数千の色) 256色
構成1 構成2 構成1 構成2 構成1 構成2
640×480
800×600
1024×768
1280×1024
1680×1050

■ グラフィックスアクセラレータ動作確認 ↑UP

確認項目
・SPECviewperf 9.0.3(注1)での性能測定結果:1680×1050,1677万色(数百万の色)

テスト項目 構成1 構成2
56Xf(SATAモデル)
+Quadro FX4800
(N8005-FS21)
56Xf(SASモデル)
+Quadro FX4800
(N8005-FS21)
3dsmax-04 30.65 31.22
catia-02 41.57 42.11
ensight-03 47.73 48.06
light-08 28.27 28.48
maya-02 130.6 128.9
proe-04 43.02 43.15
sw-01 88.37 88.37
ugnx-01 34.29 34.33
tcvis-01 38.63 38.56
#単位:Mean
#値が大きいほど性能が高い

(注1)
SPECviewperf 9.0.3の詳細はこちらをご参照ください。

#単位:FPS
#値が大きいほど性能が高い
Copyright NEC Corporation. 1994- All rights reserved.