ここからサイト内共通メニューです。
サイト内共通メニューを読み飛ばす。
サイト内共通メニューここまで。

2000年2月10日現在


Express5800/56Wc
ディストリビューション
Red Hat Linux 6.1 改訂 日本語版
(KERNEL 2.2.12-32smp、XFree86 3.3.5)

      本ページの内容は、限られた評価環境における検証結果に基づいた動作確認情報です。
      ページ内の情報をご活用いただく前に予め「ご利用にあたっての注意事項」をご覧ください。


      なお、ハードウェアの導入・購入に関するご相談はこちらからお問い合わせ下さい。

OS基本インストール 増設(基本構成) バックアップデバイス UPSの動作確認
グラフィックスアクセラレータの動作確認:(SynergyII)
ディスクアレイの動作確認:(DAC960PTL相当)


−動作確認レポート−

・ OS基本インストール/OS基本動作確認


No機器名称型番
1Express5800/56Wc(GAレスモデル/PentiumIII Xeon 800/メモリ256MB/ハードディスク9.1GB/109キーボード・3ボタンマウス本体標準添付)N8700-1231
2グラフィックスアクセラレータ(SynergyII)N8505-341
315型カラーディスプレイN8571-171
4マウス(2ボタン)N8570-051
・ 評価結果:インストール完了。動作を確認した。

◎…当該ディストリビューションで動作可能  ○…当該ディストリビューションに最新ドライバ等を適用し動作可能
評価項目結果コメント
インストール 製品添付のブートFD、およびCD-ROMからブートを行いインストール完了。
キーボード、マウス、CRT、LANも認識し動作した。

(注1)
・インストール時ネットワーク設定が正常に反映されない
 → インストール後設定し直すことにより正常に動作を確認

・ 増設(基本構成)の動作確認


No機器名称型番
1増設CPUボード(PentiumIII Xeon 800)N8701-201
21,024MB増設メモリボードN8702-181
3増設用18.1GB HDDN8550-741
4100BASE-TX接続ボードN8504-751
・ 評価結果:動作を確認した。

◎…当該ディストリビューションで動作可能  ○…当該ディストリビューションに最新ドライバ等を適用し動作可能
No評価項目結果コメント
1マルチCPUの認識/使用可否 SMP動作を確認。
2増設メモリの認識/使用可否 /proc/meminfo にて確認。動作した。
3増設ハードディスクの認識/使用可否 内蔵SCSIコントローラ配下に接続し確認。動作した。
4LANボード増設での認識/使用可否 他のLinuxマシンより正常に ping,telnet にて動作を確認。動作した。


・ バックアップデバイスの動作確認


No機器名称型番
1内蔵DATN8551-12BC1
2内蔵MON8551-231
3SCSIコントローラ(AHA2940UW相当)N803-421
4外付DATN8560-12AC1
5外付DAT集合型N8560-13AC1
6外付DLTN8560-141
7SCSIコントローラN803-201
8外付DLT集合型N8560-151
・ 評価結果:動作を確認した。

◎…当該ディストリビューションで動作可能  ○…当該ディストリビューションに最新ドライバ等を適用し動作可能
No評価項目結果コメント
1内蔵DATの認識/使用可否 内蔵SCSIコントローラに接続し、tarでの/usrのセーブと内容確認。動作した。
2内蔵MOの認識/使用可否 内蔵SCSIコントローラに接続し、230MB,640MBのメディアでの動作を確認。
3 SCSIコントローラ(N8503-42)の認識/使用可否 外付DAT、外付DAT集合型、外付DLTを接続し確認。動作した。
4外付DATの認識/使用可否 SCSIコントローラ(N8503-42)に接続し確認。動作した。
5外付DAT集合型の認識/使用可否 SCSIコントローラ(N8503-42)に接続し確認。動作した。
* http://www.dandelion.com/Linux/ より 入手した mtx 1.1 で、テープの入れ替え動作を確認。
6外付DLTの認識/使用可否 SCSIコントローラ(N8503-42)に接続し確認。動作した。
7 SCSIコントローラ(N8503-20)の認識/使用可否 外付DLT集合型を接続し確認。動作した。
8外付DLT集合型の認識/使用可否 SCSIコントローラ(N8503-20)に接続し確認。動作した。
テープの入れ替え動作は手動にて確認。
 


・ UPSの動作確認


No機器名称型番
1UPS(NEC I-UPS,1250VA)N8580-27A1
2UPSインタフェースケーブルK210-041
・ 評価結果:動作を確認した。

◎…当該ディストリビューションで動作可能  ○…当該ディストリビューションに最新ドライバ等を適用し動作可能
No評価項目結果コメント
1 NEC I-UPS(無停電電源装置)の認識/使用可否 genpowerd-1.0.1 を使用することにより、以下の動作を確認。(注1)
−電源異常時のShutdown(自動電源断はされません。)

(注1)
NEC I-UPS では、ケーブル種別を"apc1-nt" に設定し、genpowerdを使用します。
※ genpowerd-1.0.1は http://metalab.unc.edu/pub/Linux/system/ups/ より入手可能です。

[情報]
UP kernel の時には以下シャットダウンコマンドを実行すると シャットダウン処理の 最後で、"Power down" を表示した後、"general protection fault" が発生します。

1. "shutdown -h now" コマンドの実行
2. "halt" コマンドの実行  


・ グラフィックスアクセラレータ(SynergyII)の動作確認


No機器名称型番
1グラフィックスアクセラレータ(SynergyII)N8505-341
・ 評価結果:動作を確認した。

◎…当該ディストリビューションで動作可能  ○…当該ディストリビューションに最新ドライバ等を適用し動作可能  ×…当該ディストリビューションで動作不可

8bit15bit16bit24bit32bit
640×480×
800×600×
1024×768×
1280×1024×

[情報]
24bitモードで X を起動すると、以下のエラーメッセージが表示され、X が起動しません。

(**) SVGA: 24bpp not supported for this chipset

このことより chipsetが 24bit モードをサポートしていないと思われます。


Copyright NEC Corporation. 1994- All rights reserved.