ここからサイト内共通メニューです。
サイト内共通メニューを読み飛ばす。
サイト内共通メニューここまで。
ホーム > 製品 > コンピュータプラットフォーム > Express5800シリーズポータル > Linux on Express5800 > Linux動作確認情報 一覧 > Linux動作確認情報 詳細
2001年7月10日現在
Express5800/110Ee
ディストリビューション Miracle Linux Standard Edition Version1.1
(KERNEL 2.2.18-2.3)
(XFree86-3.3.6-27)

      本ページの内容は、限られた評価環境における検証結果に基づいた動作確認情報です。
      ページ内の情報をご活用いただく前に予め「ご利用にあたっての注意事項」をご覧ください。


      なお、ハードウェアの導入・購入に関するご相談はこちらからお問い合わせ下さい。


記号の意味は以下の通りです。
◎…当該ディストリビューションで動作可能
○…当該ディストリビューションに最新ドライバ等を適用し動作可能
×…動作不可
インストール評価 / LANボード増設 / HDD増設
バックアップ装置 / 無停電電源装置 (UPS) / ディスクアレイの動作確認

■インストール評価 ↑UP

No.機器名称型番結果評価概要
1 Express5800/110Ee (ディスクレスモデル / Celeron 733 / メモリ 64MB / 109型キー ボード・2ボタンマウス本体標準添付) N8500-687 1 CD-ROM Bootにてインストール
FD Bootにてインストール
キーボード認識、動作を確認。
マウス認識、動作を確認。
内蔵LAN認識、動作を確認。
2 増設用 20GB HDD N8150-121 1
3 マウス (3ボタン) N8170-04 1
4 15型カラーディスプレイ N8571-21 1

■LANボード ↑UP

No.機器名称型番結果評価概要
1 100BASE-TX接続ボード N8104-85 1 telnetにて正常に動作を確認。
2 100BASE-TX接続ボード N8104-80 1 telnetにて正常に動作を確認。

■HDD ↑UP

No.機器名称型番結果評価概要
1 増設用 20GB HDD N8550-107 1 on board IDEコントローラ配下に接続。
DMAモードを有効にし、約30MBのファイルのコピー,DIFFを30回繰り返すTPで確認。
2 増設用 20GB HDD N8150-121 1 on board IDEコントローラ配下に接続。
DMAモードを有効にし、約30MBのファイルのコピー,DIFFを30回繰り返すTPで確認。
3 増設用 20GB HDD N8550-108 1 on board IDEコントローラ配下に接続。
DMAモードを有効にし、約30MBのファイルのコピー,DIFFを30回繰り返すTPで確認。
4 増設用 30GB HDD N8150-109 1 on board IDEコントローラ配下に接続。
DMAモードを有効にし、約30MBのファイルのコピー,DIFFを30回繰り返すTPで確認。
5 SCSIコントローラ N8103-55 1 N8550-89を接続し正常に動作を確認。
6 SCSIコントローラ(HDD増設用) N8103-56 1 N8550-89を接続し正常に動作を確認。
7 増設用 9.1GB HDD N8550-89 1 SCSIコントローラ[N8103-55],SCSIコントローラ[N8103-56]配下に接続。
約30MBのファイルのコピー,DIFFを30回繰り返すTPで確認。

■バックアップ装置 ↑UP

No.機器名称型番結果評価概要
1 SCSIコントローラ N8103-55 1 内蔵DAT,外付けDAT集合型を接続し正常に動作を確認。
2 内蔵DAT N8151-12BC 1 SCSIコントローラ[N8103-55]配下に接続。
約30MBのファイルのコピー,DIFFを30回繰り返すTPで確認。
3 内蔵DAT N8151-26 1 SCSIコントローラ[N8103-55]配下に接続。
約30MBのファイルのコピー,DIFFを30回繰り返すTPで確認。
4 外付けDAT集合型 N8560-23 1 SCSIコントローラ[N8103-55]配下に接続。
約30MBのファイルのコピー,DIFFを30回繰り返すTPで確認。
mtxでのメディアの入れ替えが正常に行われることを確認。

■無停電電源装置 (UPS) ↑UP

No.機器名称型番結果評価概要
1 無停電電源装置 (NEC I-UPS / 常時商用方式 / 1000VA) N8580-28AC 1 ケーブルにK210-04を使用。
genpowerdを使用することにより、以下の動作を確認。 (注1)
- 電源異常時のshutdown
- shutdown後のマシン本体のPowerOff
UPSインタフェースケーブル K210-04 1
2 無停電電源装置 (NEC I-UPS / 常時インバータ方式 / 1250VA) N8580-27A 3 ケーブルにK210-04を使用。
genpowerdを使用することにより、以下の動作を確認。 (注1)
- 電源異常時のshutdown
- shutdown後のマシンPowerOff
UPSインタフェースケーブル K210-04 1
3 無停電電源装置 (NEC I-UPS / 常時インバータ方式 / 1250VA) N8542-12 1 ケーブルにK210-04を使用。
genpowerdを使用することにより、以下の動作を確認。 (注1)
- 電源異常時のshutdown
- shutdown後のマシンPowerOff
UPSインタフェースケーブル K210-04 1
4 UPS用マルチUPSボード N8580-24A 1 正常に動作を確認。
5 無停電電源装置 (Smart-UPS相当 / 1400VA) N8180-13 1 ケーブルは[N8580-39]を使用。
PowerChutePlus v.4.5.2を使用することにより、以下の動作を確認。(注2)
- 電源異常時のshutdown
- shutdown後のマシン本体のPowerOff
UPSインタフェースキット (Linux用) N8580-39 1
(注1)
NEC I-UPSでは、ケーブル種別に"apc1-nt"を設定し、genpowerdを使用します。apcupsd、PowerChutePlusでは正常に動作しません。
※genpowerdは、コンパニオンCD内にあります。
(注2)
APC Smart-UPSでは、PowerChutePlus v.4.5.2を使用します。genpowerdでは正常に動作しません。
※PowerChutePlus v.4.5.2は以下のURLより入手可能です。
   http://ss.apc.co.jp/Download/   (※2001.07.10現在)
■ディスクアレイの動作確認 ↑UP

ハードウェア構成

Express5800
/110Ee
━ ディスクアレイ
コントローラ
(N8503-44)
┳ 18.1GB HDD
(N8150-98)
システムディスク

OSインストール

RAID1
構成1(RAID1) ┗ 18.1GB HDD
(N8150-98)

Express5800
/110Ee
━ ディスクアレイ
コントローラ
(N8103-52)
┳ 18.1GB HDD
(N8550-96)
システムディスク

OSインストール

RAID1
構成2(RAID1) ┗ 18.1GB HDD
(N8550-96)
※: 評価時、DACボード FW Rev. は出荷時設定で行っています。
[出荷時DACボード FW Rev.] DAC960PTL (N8503-44) :4.08-0-28
AcceleRAID160 (N8103-52) :6.00-08

OS基本インストール

No. 評価項目 結果 コメント
構成1構成2
1OSインストール CD-ROM Boot / FD Boot にてインストール完了。

DACボード配下のDISKの使用

No. 評価項目 結果 コメント
構成1構成2
1 パーティション作成 容量:4GB,9GBのパーティションを確保。動作した。
2 ファイルシステム作成, mount, umount 正常に動作した。
3 DACボード配下のDISKの使用可否 cpおよびtarコマンドでデータのセーブを行い内容を確認。動作した。
4 DACボード配下のDISKがシステムドライブ時、2GB以上の領域へのデータのセーブ及び内容の確認
*BIOS設定 : 8GB Geometry
cpおよびtarコマンドでデータのセーブを行い内容を確認。動作した。

DISK障害時の動作

No. 評価項目 結果 コメント
構成1構成2
1 DISK障害時(DEAD時)、Rebuild機能の動作の確認 DISKがDEAD状態になった時、Rebuild機能の動作
1.DEADになったDISKをシステムが動作している状態で交換し、Rebuild機能が正常に動作した。
#echo "rebuild 0:0" > /proc/rd/c0/user_command

備考:
  1. DACボード配下の各々のDISKの情報(online,Dead等)は、以下のファイルの内容を見ることにより確認可能(DACボード1枚でチャンネル0に接続している場合)
      /proc/rd/c0/current_status
  2. Rebuild機能動作時はRebuildの進行状況がコンソールに出力される。
戻る ↑UP
この情報へのご意見をお寄せください。
この情報は役に立ちましたか?
はい
いいえ
わからない
 
動作確認を希望する組み合わせはありますか?
  個人情報保護のため、補足欄には個人情報の記入はご遠慮ください。
 


Copyright NEC Corporation. 1994- All rights reserved.