本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。
以下の手順にしたがいドライバモジュールを適用してください。手順の"#"は、rootユーザで実行するコマンドを示しています。
# cat /sys/module/lpfc/version
[表示例]
12.0.0.13
# tar -zxvf lpfc-rhel7.9_x86-64.tgz
以下のファイルが作成されます。
kmod-nec-9-lpfc-12.0.0.13n-1.el7.x86_64.rpm
nec-lpfc-kmod-common-12.0.0.13n-1.el7.noarch.rpm
(1) kmod-commonパッケージを適用します。
# rpm -Uvh nec-lpfc-kmod-common-12.0.0.13n-1.el7.noarch.rpm
(2) kmod-nec-9-lpfcパッケージを適用します。
# rpm -Uvh kmod-nec-9-lpfc-12.0.0.13n-1.el7.x86_64.rpm
(3) 必要に応じて、initramfsイメージファイルを再作成します。
initramfsイメージファイルをカスタマイズしている場合は、initramfsイメージファイルの再作成が必要です。
# /sbin/depmod -aF /boot/System.map-3.10.0-1160.el7.x86_64 3.10.0-1160.el7.x86_64
# /sbin/dracut -f /boot/[initramfsイメージファイル名] 3.10.0-1160.el7.x86_64
※ 実際の環境のカーネルバージョンに読み替えてください。
※ 既存のinitramfsイメージファイルはバックアップすることを推奨します。
# reboot
# cat /sys/module/lpfc/version
[表示例]
12.0.0.13n
対象OS (カーネルバージョン) |
x86_64 |
---|---|
RHEL7.9 (3.10.0-1160.el7 〜 3.10.0-1160.31.1.el7) |
12.0.0.13n [Download] |
RHEL7.9 (3.10.0-1160.36.2.el7 〜 3.10.0-1160.76.1.el7) |
|
RHEL7.9 (3.10.0-1160.80.1.el7 以降) |
12.0.0.13n2 [Download] |
ドライババージョン |
lpfc.ko |
---|---|
12.0.0.13n |
[Download] |
12.0.0.13n2 |
[Download] |
2022年12月12日 | Errataカーネル (3.10.0-1160.80.1.el7 以降) に対応したドライバモジュールを掲載 |
2021年10月18日 | Errataカーネル (3.10.0-1160.36.2.el7 以降) に対応したドライバモジュールを掲載 |
2021年2月15日 | 新規対応 |